7月に入り、厳しい暑さが続いていますね。
つい、クーラーの効いた部屋の中だけで過ごしていたい!外に出たくない!と思ってしまいます。
先日、暑いけどたまには外に出ないと、、と思い
なんとなく映画を見に行ったので、
今回はそのことについてお話させていただきます。
見たのは、「国宝」という作品です。

歌舞伎の世界で、幼い頃からライバル関係にある2人の男の子が競い合い、
歌舞伎役者のトップを目指す、というお話でした。
私はこれまでに1度だけ歌舞伎を見たことがあるのですが
内容が理解できず、難しい世界だな、、🤔という印象を持っていました。
しかし映画をみて歌舞伎の世界に興味を持ち、
これをきっかけに、また見に行きたくなりました。
普段関わりのない世界のことも映画を通じて知ることができたり、
それをきっかけに自分の行動範囲が拡がったりするので
なんとなくで映画を見に行くのも悪くないですね!
皆さんもぜひなんとなく行動をして、自分の興味の持てる幅を広げてみてください!